スーツだからかもしれないんですけど、バンドやってますって感じじゃない風貌ですね
Mose(以下M)感じじゃない風貌(笑)
BAND HAS NO NAME。かっこいいバンド名ですね
M)あのー元々ユニコーンの奥田民生さんとSPARKS GO GOがやってたバンドの名前で。それを僕以外のメンバーが高校生の時に軽音部でユニコーンコピーバンドの名前として使ってたんで、そのままバンド名をそのまま使って。
そこにMoseさんが加わった感じですか?
M)はい。あのーつい2年前…3年前の話しです。
つい3年前って言っても、今までお話を聞いたバンドの中で一番長いですよ(笑)
M)はい。元々僕ら中学同級生で。彼らは軽音部に入っていて、ずっとやってました。で、まぁ結構10年ぶりぐらいにスタジオ入ろうぜって言って入った時に僕が遊びにいって、その時に当時ベースを弾いてた人が欠けてしまっていて、ちょっと代わりにやれよってことで僕が入った形で
お声がかかった?
M)はい。そのタイミングで前回のしゃんぐりこのお誘いがあったので、そうですね、そんな風に。
二度目のしゃんぐりこ?
M)二度目の参加です
メンバーは毎回同じですか?
M)はい同じメンバーです
ユニコーン、好きですか?
M)はい。好きです。元々みんな中学生の時から聴いてて、で、そのまま当時の雰囲気のまま。やっぱりユニコーンの話しをしてる時って、中学の時も今も変わらない
なるほど。いいですね
M)15年経ちますけど
15年?Moseさんておいくつなんですか?
M)32です。
32歳だと、ちょうどユニコーンがドンピシャな感じなんですか?
M)ちょっと僕らより上の世代がドンピシャだと思います
そうですよね
M)みんな当時からしたら、あのーちょっと浮いてたと思いますよ。そのー音楽の趣味って感じでは
周りの友達はあんまりユニコーンを聴いてなかった?
M)聴いてなくて、むしろ僕らが聴けきけって言って聴かせてた感じですかね
布教活動をしてたんですね(笑)じゃあふたりはずっとバンドを?
M)高校卒業して、20歳くらいからはそんなやってなくて、で、前回のしゃんぐりこが三年前で。そのちょっと前くらいに同窓会とかがあって、そこでまたばっと集まって、スタジオ入ろうってなって。
ちょっとした映画になりそうな展開じゃないですか?
M)今回アーティスト写真も中学の卒業アルバムから使いました
すごい、素敵ですね。ライヴとか行かれるんですか?
M)復活してから何回か行っててその時やっぱり…当時はライヴとか行けなかったんで、あのー興奮しました。
三人で行かれるんですか?
M)いえ、みんな仕事抱えちゃってるので、僕とドラムだけで。
なんか楽しそうに演奏してるところが目に浮かびますね
M)あのー楽しいですよ(笑)
あはははは
M)スタジオ入るだけでめちゃめちゃ楽しいんで
中学生のまんまって感じですか?
M)そうですね。僕にとっても楽しかった頃って、彼らと同級生だった時代がやっぱ一番出てくるんで。それがそのまま蘇った感じで。本当は僕が代わりにベースで入ったっていうもう一人メンバーが、います
へぇ
M)彼が当日来ると思うんですけども、来たら無理矢理何かさせるかもしれない
え(笑)その彼は正式なメンバーなんですか?
M)正式なメンバーで、むしろ僕がヘルプみたいな
名前が入ってないですけど(笑)
M)一応。来るかどうかまだはっきりしてないんですけど、ベースです。ベースボーカル
ベースが二人?
M)なので来たらー…何かさせるかもしれない
ユニコーンのどこに魅力を感じていますか?
M)メンバーの個性ですね
あーそこですよね、ユニコーンはね
M)誰でもフロントマン。まぁ奥田民生なのかもしれないんですけど、ユニコーンっていう全体を見たら全員いける…個性を発揮してるところが。何かそれが魅力ですね
今なかなかないですよね?全員が歌って全員が曲書いてって
M)ええ。
Moseさんは誰が好きなんですか?
M)僕はやっぱりベースのEBIくんが
どんなところが?
M)シレッとしながら、ちょっと…面白い事言いたいんだろうなって伝わってくるところが好きですね。キャラ的にはちょっとクールなイメージで、何かそういう風に見せてるんですけど、ちょっと面白い事言ったりやったりしたいんだろうなってところが、見えてる
なんかね、その話しをしてる時のMoseさんの目がキラキラしてる(笑)本当に好きなんだなっていうのが伝わりますね。
当日は五曲ぐらいやられる?
M)そうですね、詰めて6,7曲はやりたいなと思っていて。まだ検討中ではいます
選曲大変そうですね。これもやりたいあれもやりたいみたいな
M)時間があればいくらでも…いくらでも練習しますよ、時間があれば(笑)でも僕が初心者…経験が浅いので、やれる曲限られてきちゃうんですけど、その中でもやっぱりやりたいっていう。できるかどうか考える前にやりたいって曲から選んでいく
何をやるんですか?
M)え、それ言っちゃいますか?(笑)僕は『(ここは伏せ字にします)』って曲が大好きで。本当は、三人でやるんで、キーボードがいないと映えない曲ではあるとは思うんですけど、なんとか無理矢理ねじ込もうと。
好きゆえに。
M)はい。それだけは歌わせろっていう(笑)
ライヴでは歌はどうしてるんですか?
M)基本的にはユニコーンがやってる通りに。ギターが歌ってればギターが歌って、ドラムが歌ってればドラムが歌ってって、そういう風にはしてます。基本的には
まぁ足りないパートはね
M)3ピースでやろうとしてる事自体がちょっと無謀というか
言われてみればそうですよね。まぁ好きゆえにやれるんだろうなって感じがします。頑張ってください!
M)ありがとうございます!
しゃんぐりこ ROCK FESTIVAL 2012 セットリスト
1、風~CSA~風2
2、スターな男
3、与える男
4、忍者ロック
5、ダンスナンバー
6、ケダモノの嵐
7、車も電話もないけれど
TOPへ戻る>>